fc2ブログ

えあーKの全国食べ歩きと日常(主にラーメン )

わたくしの食べ歩きや趣味についてマイペースに書いていこうと思っています。

吉臨屋@東大阪市布施


ほんわかテレビでお馴染みのwハシダ・メンさんにオススメしてもらったので速攻訪問してきました。

ハシダさんは物腰の柔らかい美容師さんで、ラーメンの知識は半端ないです。

美容師さんなのでラーメンだけでなく髪の毛の悩みもコチラに↓笑
http://hashidamen.blog46.fc2.com/

さて、どんな店なんやろかと思いながら布施駅近くの細見商店から天下一品や元禄寿司の近くを探すと、細い道を入ったところにありました。


「吉臨屋」




なんじゃーこの激しい外観!笑


ちなみに「きりんや」と読むみたいです。


入るの勇気いるな~。笑


店内は地元の居酒屋みたいな雰囲気で女性の店員さん一人で営業されてます。


まずは


「水餃子」500円




これは中国の定番「チャオズ」やね。

ニラやショウガなどが入ってるシンプルなタイプでタレの味が特に中国って感じ。


「黒ごま坦々麺」900円。




真っ黒なヴィジュアル。
スープは動物系+黒胡麻+ラー油やと思う。


まずは上の具を混ぜずに。


酸味が強めで黒胡麻全開な感じ。

正直?と思いました。


で、上の具を軽く混ぜると…。



旨い。笑


ラー油と思われる、辛さと酸味が上手に重なって、コクを感じるな~(^^)


たっぷりの黒胡麻と程良い辛さがクセになって、スープをどんどん飲んでしまいますよ。

まぁ、スープに具がたくさん入ってるので「飲む」と言うか「食べる」という感じですが(^^)


麺は細い平打ち麺。




少し柔らかめやけど、具の食感が一緒になって美味しく食べれますよ。

内容は解りませんが50円アップの「とうもろこし麺」ってのも有りました。


トッピングは挽き肉、ほうれん草、玉ねぎ、ナッツ。


炒飯も食べましたが、中国の家庭料理と言う感じの味付けですね。

店員さんは中国の方で、少しお話しましたけどなかなか気さくな人でしたねっ。

次はとうもろこし麺を食べな!笑


スポンサーサイト



  1. 2012/10/21(日) 08:26:23|
  2. 東大阪 八尾(ラーメン)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<細見商店@東大阪市布施 | ホーム | 麺屋 彩々@阿倍野区昭和町>>

コメント

なんですか、この店???

全然ノーマークでしたよ。水餃子もうまそうですし、担々麺もうまそう。

これは、ちょっとここは速攻でチェックしてきます。
  1. 2012/10/27(土) 18:51:14 |
  2. URL |
  3. まっちゃん #-
  4. [ 編集 ]

>まっちゃんさん

この店はかなりマニアックですよ。笑


担々麺好きのまっちゃんさんには行ってみてほしいお店です(^^)
  1. 2012/10/29(月) 09:36:05 |
  2. URL |
  3. ケイゴ #-
  4. [ 編集 ]

こんばんわー。

ちょい地元の布施ですな♪
通産2回訪問で、「黒胡麻担担麺」なかなかの一杯でした♪
「オニサン、カライカラマゼテチョセイシテネ」
中国のママさん、名物だと聞いてますw
  1. 2012/10/29(月) 19:58:49 |
  2. URL |
  3. まーちん #-
  4. [ 編集 ]

>まーちんさん

この店、誰か行ってるんかな?と思って検索したらまーちんさんのブログがでましたよw

味は本格的ですが、お店の外観はかなりパンチがありますよね…。

ママさんとお話して出身地とか色々聞いたのですが、忘れましたw
  1. 2012/10/30(火) 13:46:45 |
  2. URL |
  3. ケイゴ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kaygo.blog.fc2.com/tb.php/214-145d1c5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)