この日はタンメンを食べに「京橋タンメン」に来たらまさかのガチ休業。笑
昼からお酒を飲むのもアレやし、気持ちはラーメンなので「花京」と迷ったけど京都の某ラーメン屋の系列店のここに。
「ほそ道」

人通りが多いので写真撮るの、苦労しました。笑
暖簾の上に白い骨か木の様な物が引っ付いてあり「がんこ十八代目@千日前」を思い出しますね。
今年の7月オープンの新店と言う事もあり店内はキレイ。
カウンターのみだがシックな装いでさすが。
券売機でお店が一番推していた「もつつけめん」780円を購入。
普通の「つけめん」との違いはトッピングがチャーシューかモツかの違いだけらしいです。
「もつつけめん」

麺がうどんの様なヴィジュアル。
つけ汁は動物系+魚介。
魚介強めで動物系のベースもしっかりしています。
魚介押しなのに濃すぎない辺りが「高倉二条」テイストを感じます。
麺はうどんの様な中太ストレート麺。

これはかん水を使っていないのかな?
うどんと中華麺のあいだみたいな感じ。
このヴィジュアルならもう少しコシがあった方がいいと思ってしまうけど、食感とのど越しはいいね。
トッピングはもつ、白髪ネギ、ネギ、ニンニクの芽。
もつは炙りをいれた牛のてっちゃん。

プリプリで脂のジューシーさが旨い(^^)
ただ何となくトッピングがさみしい気がしたかな?
あ~、それにしてもタンメン食べたかったな…。笑
スポンサーサイト
- 2012/10/25(木) 12:57:11|
- 都島区旭区城東区(ラーメン)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ここ。。系列店、ズバリ書いてますね(爆)
ワシの時店主さんが、あえて伏せておいて下さい、とおっしゃられて。。
言ってもらえませんでした。まあ、わかりましたがw
今や行列まで出来る有名店となりましたねー♪
ここの影響で「北野坂 奥」さんまで訪問しちゃいました♪
- 2012/11/01(木) 20:09:05 |
- URL |
- まーちん #-
- [ 編集 ]
>まーちんさん
店主さんがそう仰ってるなら、書き直しておきましたw
もう行列ができてますか。
何気に珍しいバランスのつけ麺ですもんね。
「北野坂 奥」に行ったとかめちゃくちゃハマってますねw
- 2012/11/02(金) 00:58:25 |
- URL |
- けいご #-
- [ 編集 ]
ほそ道行きましたか。ここ山椒と七味がマストですよ。
かなり味が変化しますし、うまくなります。
ちなみに、ここはもろカンスイなしのうどん麺みたいですね。
- 2012/11/03(土) 19:44:20 |
- URL |
- まっちゃん #-
- [ 編集 ]
>まっちゃんさん
前にお二人が行ってたのを思い出して、行きました。笑
山椒と七味のクダリを店員さんが教えてくれなかったので知らなかったんですよ(汗)
無カンスイ麺は難しいですよね…。
- 2012/11/05(月) 11:31:13 |
- URL |
- ケイゴ #-
- [ 編集 ]