fc2ブログ

えあーKの全国食べ歩きと日常(主にラーメン )

わたくしの食べ歩きや趣味についてマイペースに書いていこうと思っています。

らの道 札幌について。

らの道2012」平成24年7月1日~9月30日

らの道関西 弐」平成25年1月5日~3月31日

らの道 三重」平成25年1月5日~3月31日


各地でラーメンファンがすごい盛り上がりを見せている「らの道

そんな「らの道」の次の一歩は平成25年3月8日~5月12日



らの道 札幌

DSCF0001.jpg

らの道 札幌」!

札幌市内の十二軒のラーメン屋さんを回るラーメンスタンプラリー。

スタンプを全て集めれば、先着で景品を貰えたり、達成者しか食べれない限定ラーメンを食べる権利をゲットできたりします。



風の噂によると十二軒のラーメンスタンプラリーを初日で全店達成したアホがおるらしいですが…



それは、ぼくです!



まだあと約1ヶ月あるこのスタンプラリー。

これから回る人の参考になれば、と(^^)


お金持ちとか言われるのですがwこのシーズンの北海道は思ったより安く行けるんですよ。

飛行機は三日前予約でも往復11000円。

話題のPeachです。

DSCF6270.jpg

少し席が狭いですが、そこは耐えましょう。笑

前もって予約をすれば5000円代だと。


ホテルは素泊まり3000円(まともなとこですよ)


なのでラーメン屋さんの日程さえ合わせれば

昼に札幌にさえ行けば、一日、もしくは二日で達成も可能です。
(時間が有るならゆっくりの方が楽しめます)


しかも札幌市内はラーメン屋さんの数が多い!

まだまだ気になるラーメン屋さんは何軒も残っているし、Barやスイーツや温泉など行きたい所が山盛りで、既にリピートする気満々です♪


もし他府県から「らの道 札幌」を回りたい方がいて、解らない事や気になる事があれば気軽にコメントして下さいね。

費用面から行き方まで出来る限りお答えしますよ(^^)

では明日から一軒ずつアップしていきますので、良かったら読んでみて下さいね♪


らの道札幌 2013年 平成25年3月8日~5月12日
ウェブサイト http://ranomichihkd.blogspot.jp/
スポンサーサイト



  1. 2013/03/27(水) 12:45:40|
  2. らの道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<麺屋 菜々兵衛@札幌市白石区 | ホーム | 「と市」×「みつ葉」@奈良県橿原市>>

コメント

手取り足取り教えてよ~(笑)
そんなに安いなら、行こうかな?と本気で考えた次第です!
ソレガシには、わかりまする!
ラヲタのイバラの道が・・・。
  1. 2013/04/17(水) 21:03:33 |
  2. URL |
  3. ぶん #-
  4. [ 編集 ]

キターーーー覇者!!

この値段なら、ラーメン関係なしにでも。北海道に行きたくなる。

ってか、仙台ラーメンツアーなんかも良いですね(笑)
  1. 2013/04/18(木) 08:11:24 |
  2. URL |
  3. まっちゃん #-
  4. [ 編集 ]

>ぶんさん

オフシーズンは意外と安いんですよ~。

暖かくなったらもう少し高くなりますが…。

自分は次に行けばラーメン以外も…。
  1. 2013/04/19(金) 01:21:55 |
  2. URL |
  3. ケイゴ #-
  4. [ 編集 ]

>まっちゃんさん

東京とかよりも安いと言う。笑

北海道も良いですが、仙台もマジで行きたいですね~(^^)
  1. 2013/04/19(金) 01:27:52 |
  2. URL |
  3. ケイゴ #-
  4. [ 編集 ]

Peachは、3月だとかなり安いですね。
自分が今月行った時だと、往復16,000円台でした。

4月だと、道路に雪が無かったのでフルに自転車で回れましたが、
3月の道路の雪の状況はどうだったでしょうか?
  1. 2013/04/19(金) 07:05:26 |
  2. URL |
  3. かもしか #-
  4. [ 編集 ]

>かもしかさん

やはり暖かくなってきたら値段も上がるんですね。

3月は道が一車線雪で埋まっている状況なので、自転車は晴れの日でないと危ない気がします。

と言うか自転車に乗っている人を1人も見かけなかったです。笑
  1. 2013/04/19(金) 23:36:44 |
  2. URL |
  3. ケイゴ #-
  4. [ 編集 ]

お疲れ様でした!!

まさか1日でクリアーとは!!
ビックリしました!! 店主達の寄せ書き色紙も良かったかと
とってもレアな物だと思います!!
またの来札心よりお待ちしてますね~(^0^)v
  1. 2013/04/21(日) 20:52:32 |
  2. URL |
  3. らの道 札幌P #zHAUYs2U
  4. [ 編集 ]

>らの道 札幌Pさん

コメント有難うございますm(_ _)m

2日間ですが非常に楽しませてもらいました。

寄せ書きは参加店の気持ちが伝わってくる一枚ですね。大事にします(^^)

札幌は食べ歩きするには持って来いの地域ですよね。

是非また伺いますよ♪
  1. 2013/04/22(月) 12:13:28 |
  2. URL |
  3. ケイゴ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kaygo.blog.fc2.com/tb.php/352-bb453312
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)