「
七彩」のある東京駅から近い湯島駅近くにある「
天神下 大喜」に。


お店に着いたら並びは三人。
だが全員関西人。笑
スタンプラリーで回ってはるんやけど、皆さんどんだけ熱いんすか。笑
で、券売機があったので食券買っときましょか~とみんなで購入。

すると店員さんから
「
まだ買ってはだめです! 誰ですかこれを取ったのは! 」
と強い口調で言ってきはりました。
どうやら券売機に「休止中」みたいな看板を付け忘れてた様で、それをぼくらが勝手にどかしたと勘違いしてどなってきた模様。
「はじめからその状態でしたよ。」と言うと店員さんは黙って店内へ入って行きました。
おいおいおい、ちょっとちょっと。いくら名店とは言え、私たちは一応客な訳ですから、間違えたんやったら謝って欲しい。
わざわざ関西から来ている訳だから、気持ち良くラーメンを食べたい。
気を取り直して続きを。
こちらは日本料理を20年修行した店主さんが繰り出す「
鶏そば」が有名で関西で名の通る
まさに名店。
メニューは多い。

こんな限定ラーメンが!
「
純とりそば」900円(1日10食限定)

無化調のスープは鶏ガラベースの白湯。
濃度や粘度はマイルドだが雑味のないまろやな鶏の旨み、そしてさっぱりした後味は「上鶏そば」のパワーアップ版と言った感じ。
優しい甘味もありますな。
自家製麺は中細の平打ち気味のストレート。

モッチリ感があります。
トッピングは鶏チャーシュー、ほぐし鶏肉、半煮玉子、メンマ、白ネギ、ネギ、ひじき。
やはりこのラーメンには鶏肉が合う。

ほぐした鶏肉も良いね~。

これはよろしいなぁ。
店内にいてはった店員さんは接客も良く、文句なし。
最初のは一体何やったんや。笑
天神下 大喜
住所 東京都文京区湯島3-47-2 白木ビル1F
最寄り駅 湯島駅
TEL 03-3834-0348
営業時間 [平日]11:00~15:00(LO)
17:30~22:00(LO)
[土曜日]11:00~1500(LO)
17:30~21:00(LO)
[日曜日]11:00~16:00頃
[祝祭日]11:00~20:00頃(売り切れ次第終了)
定休日 なし
駐車場 なし
ホームページ http://www.daiki1999.com/
スポンサーサイト
- 2013/11/24(日) 02:19:12|
- 東京都(ラーメン)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>ぶんさん
細かい部分は流石に解りませんが、鶏のみだと(^^)
限定10食なのでハードルは高いですが…。
はじめのカマシに関西の皆さんは怒ってました(笑)
- 2014/01/10(金) 00:43:26 |
- URL |
- ケイゴ #-
- [ 編集 ]