fc2ブログ

えあーKの全国食べ歩きと日常(主にラーメン )

わたくしの食べ歩きや趣味についてマイペースに書いていこうと思っています。

麺や ようか@新潟県小千谷市

続いては小千谷市のこちら!


麺や ようか

DSCN8155youka.jpg

ここ小千谷市(おぢやし)も名の通ったラーメン屋さんが多く、ラヲタが好きなエリアのひとつ。

今回もまた忙しい駆け足食べ歩き(なんやそれw)なのでサラっと2軒のみ。

こちら「麺や ようか」は東京都、湯島の名「天神下 大喜」出身。

関東周辺にはちょいちょいあるのですが、関西人には大喜出身のお店は馴染みが薄いんですよ。

これはラーメンマニアなら行かねばならないお店ですね。


外観的には箱店風なので油断してしまう。笑

券売機。

DSCN8157youka.jpg


写真を貼ったメニューもあり、ラーメンがイメージし易くてイイ。

DSCN8155youka (5)




鶏しおらーめん」730円

DSCN8155youka (2)

ラーメンの顔としては、まさに大喜。

鶏ベースの透き通ったスープはじんわり旨味を感じるタイプ。

DSCN8157youka (2)

弱さはなくさっぱりしながらもキレを感じる。

鶏そばを新しくしたニュー鶏そばと言った感じか。

こちらは油のパンチがあり、大喜の「鶏そば」の方が繊細な印象だ。


自家製の麺は細ストレート。

DSCN8155youka (3)

しなやかな食感。風味もなかなか。なによりスープとのマッチングが良い。


トッピングは鶏肉、半煮玉子、メンマ、白髪ねぎ、カイワレ、糸唐辛子。

柔らかい鶏チャーシューも全体のイメージに合っていますね。

DSCN8155youka (4)


席数も多いし駐車場も広い。そして土日祝は中休みなしの通し営業ときた。

接客など、お店の雰囲気も良くまた行きたくなるお店だな~。

久しぶりに「大喜」にも行きたくなりました。



麺や ようか
住所 新潟県小千谷市若葉1-114
最寄り駅 小千谷駅(ちょっと遠いです)
TEL 0258-83-0816
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
土・日・祝 11:00~21:00(売り切れ次第終了)
定休日 火曜日
駐車場 あり
スポンサーサイト



  1. 2016/05/31(火) 00:24:57|
  2. 新潟県(ラーメン)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0