fc2ブログ

えあーKの全国食べ歩きと日常(主にラーメン )

わたくしの食べ歩きや趣味についてマイペースに書いていこうと思っています。

ちっきん@静岡県藤枝市

友人達とのラーメン遠征の話でこざいます。

なかなか前の話なので、記憶から消える前に記事をアップ!笑


ぼくのブログを読んでくれている人は皆さんマニア(多分)なのでご存知かと思いますが、静岡県中部(島田市藤枝市)には朝ラー文化(朝にラーメンを食べる文化)が根付いており、朝にラーメンをだすお店が多いのが特徴。

その中でもお気に入りのお店がこちら!



ちっきん

DSCN5481chikkin (1)

こちらは無化調の煮干ラーメンが人気のお店。

久しぶりの訪問ですが、相変わらず店内には煮干の香りが充満しています。



メニュー。

DSCN5481chikkin (3)

レギュラーメニューも魅力的なラーメンが多く特に「120%煮干らぁめん」は個人的にかなりオススメですが今回はこちら目当て。

DSCN5481chikkin (4)





特濃煮干中華そば」900円

DSCN5481chikkin (2)

スープは灰色と言うか銀色と言うかって感じの攻撃的なヴィジュアル。

DSCN5481chikkin (5)

ベースは豚や鶏と言った動物系不使用の清湯なのですが、ベースから何から何までパワフル。

青魚感が半端なく感じるスープで、煮干しの持っている旨味も苦みも全て味わうまさに煮干し好きの為のラーメン。

正直やりすぎ感を感じはいますが、塩分は丁度良いしカエシとのバランスもマッチしているので食べ易さも。


麺は中細ストレート。

DSCN5481chikkin (6)

モッチリした食感で歯切れ良し。


トッピングはチャーシュー、半煮玉子、メンマ。

チャーシューはバラ肉。

DSCN5481chikkin (7)

脂身と赤身のバランスが良いですな。


まぁ正直、濃い煮干と煮玉子は合わない気はするな。笑



やはりこのお店の煮干のパワーはすごい。

関西のラーメン好き達よ、東京の煮干だけで満足しちゃいかんぞよ。


まぁ「120%煮干らぁめん」がやはり絶対的にオススメです。




ちっきん
住所 静岡県藤枝市田中2丁目13-6
最寄り駅 西焼津駅(少し離れています)
TEL 054-646-6078
営業時間 7:00~14:00
定休日 日曜・月曜
駐車場 あるらしいです
スポンサーサイト



  1. 2015/10/27(火) 19:00:00|
  2. 静岡県(ラーメン)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<池田屋@静岡県藤枝市 | ホーム | 友愛亭@浪速区日本橋>>

コメント

いつの記事?(笑)

この流れで虫の●●も見れそうっすね
  1. 2015/10/28(水) 07:15:55 |
  2. URL |
  3. TAR-KUN #cbgCrZu6
  4. [ 編集 ]

あの時、ですねww

今回のツアーでは、ワシ的にはトップクラスで♪

飯田とガチ勝負なレベルの味わいでした!
  1. 2015/11/30(月) 00:55:21 |
  2. URL |
  3. 逮捕劇。。 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kaygo.blog.fc2.com/tb.php/1074-9e751ba6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)