1919年創業「
志太系」の発祥と言われる老舗ラーメン店。
「
マルナカ」

いわゆる日本建築の民家の様なたたずまい。
こちらは定休日が「日曜」「祝日」「第二第四第五曜」で営業時間が8時30分から13時30分とハードルが高く他地域の人間にとっては行き難いお店。
勿論よくテレビや雑誌に登場する有名店、であります。
この日もやはり開店前には烈ができており、開店と同時に満席。
券売機。

この雰囲気なのに券売機とは。笑
前の記事でも書いた通り、「温」と「冷」を二杯食べるのが地元の定番の様ですが、私達は勿論一杯ずつです。笑
「
冷やし」550円

やはりこちらも透明な器。

強めに冷やされたサッパリとしたスープ。
めんつゆテイストの甘いスープで節系が効いており、ラーメンと言うよりは和風色が強め。
やはり甘めのスープとわさびの辛味が合う。
自家製の麺は平打ちの中太ストレート。

舌触りの良いなめらかな麺。
冷たいスープに合わせると麺がビシっとして良い食感になるのが良いね。
トッピングはチャーシュー、メンマ、紅しょうが、わさび、ねぎ、海苔。
チャーシューはこちらもモモ肉。

こちらはまーちんさんの
「
中華そば」450円

「
池田屋」と似た印象。
志太系は似てるんすねw
志太地区で昔ながらの歴史を感じる一杯を頂けました。
この辺りの朝ラーもまたゆっくり攻めたいと思います。
と言うか、スープには鶏ガラも使っているのかな?謎だ。笑
マルナカ
住所 静岡県藤枝市志太3-1-24
最寄り駅 JR藤枝駅
TEL 054-646-1516
営業時間 8:30頃~13:30頃
定休日 日曜・祝日、第二、第四、第五土曜日
駐車場 あり
ホームページ http://marunaka.on.omisenomikata.jp/
スポンサーサイト
- 2015/10/30(金) 19:00:00|
- 静岡県(ラーメン)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1