「富山県」の次に関西のラーメン好きが行くのは大概「石川県」ですが、今回は私がラーメンで好きな都道府県のひとつである「
新潟県」に。
初めに考えたのは「
上越」を攻めるか「
春紀」に限定のリベンジに行くか悩んだが、上越はいつでも行けそうwなので柏崎市に。

こんな山道を走り続けると…
春紀ダントツのポール!笑
「
前回」の訪問時は一番早い飛行機に乗って一番近いレンタカーを借りたのに目の前で10食の限定ラーメンが売り切れてしまったので今回は
朝8時にお店へ。爆
(前回は開店と同時にレギュラーメニューも売り切れ閉店でした。)
しかし2番目のお客さんが全くこなくて(当たり前w)暇過ぎるので近くのお店を検索すると良さそうなパン屋さんがあるではないか。
時間は3時間ほどあるので行ってみると…
春紀から50メートルくらいしか離れていない。笑
ほら、お店の前から春紀かま見えるでしょ?

「
麦麦ベイク」( バクバクベイク)

春紀同様、最寄駅が皆無な山奥にあるパン屋さん。
お店がは木造なのかな?自然と一体感があり過ぎて、よく見ないと通り過ぎてしまいます。笑
お店の前にはイートインスペース?も。

無添加、そして自家製酵母を使用するお店で、ハード系、野菜を練り込んだもの、柔らかいものと幅広い品揃え。



10時には売り切れが出たりするらしいので早い時間がオススメです。
こちらのお店はパンの焼きあがる時間が決まっており、焼き立ての状態を食べてもらうのがオススメとおっしゃっていました。
店主さんは私の地元の堺市に所縁があるらしく、喜んで頂けました(^^)
「
じゃがいもぱん」100円

焼き立てで温かいパンを噛むとしっかりしたモッチリ食感で、小麦の風味が広がる。

じゃがいも感は若干ですが、じゃがいもとパンのバランスが非常に良く、この時点でもうひとつ買いに行くか真剣に悩む。笑
「
クロワッサン」120円

サクサクがイメージですが、クロワッサンもしっかりした食感。
しっかりした食感とパリっとした食感が混ざり、心地よい噛み応え。
バター感もそれほど重たくなく、クロワッサンと言うかパン寄りのクロワッサンだろう。
両方とも素晴らしい。
焼き上がる時間に行ってその場で食べるのがオススメです。
本日の朝ごはん。

麦麦ベイク
住所 新潟県柏崎市高柳町山中3673
最寄り駅 なし
TEL 0257-41-3032
営業時間 7:00~17:00(売り切れ次第終了)
定休日 火曜
駐車場 お店の隣にあり
スポンサーサイト
- 2016/02/13(土) 18:30:00|
- スイーツ カフェ パン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0