fc2ブログ

えあーKの全国食べ歩きと日常(主にラーメン )

わたくしの食べ歩きや趣味についてマイペースに書いていこうと思っています。

末廣ラーメン 秋田山王本店@秋田県秋田市


山形の新庄をでて久しぶりの秋田県へ。



末広ラーメン本舗 秋田山王本店

suehiro.jpg


 ここは京都の名店「新福菜館」の流れをくむお店。

 新福で修行したのか、味を教えてもらったか、とかそのあたりはわからないので知りたいです。
(マニアな方、コメントお願いします。)

 秋田、青森、岩手、宮城、山形、東京にも支店があります。 

そして、遠方からのラーメンファンには嬉しい24時間営業



 券売機

suehiro (2)

 ここで、関西からきてヤキメシを食べないのはイかん!と思い(新福菜館はヤキメシも名物なので)中華そば(並)とヤキメシ2分の1の「中華そばセット」1000円で!


先に食べ放題のネギが置かれます。

suehiro (6)




 「中華そば」700円 

suehiro (5)


suehiro (3)

熱々のスープは期待通り醤油のパンチが。

suehiro (8)

たしかに醤油を前面に出した、新福テイスト。

 豚と思われる動物系と濃口の醤油が効いたスープで、酸味やクセがない。新福菜館と同じではなく少し違いも。

 魚介っぽい味も感じたんだけど違うのかな?

濃いめの味付けで麺が食べ進みます。 





ヤキメシ(1/2)」300円 

suehiro (4)

黒いヤキメシはラーメンの醤油ダレを使っているのかな? 

醤油が香ばしく、こちらも味付けが濃い目で何よりラーメンのスープとの相性が抜群。



 京都発が秋田で進化していったのでしょうね。

いいですね!


 評価 ☆☆☆★




末広ラーメン本舗 秋田山王本店
 住所 秋田県秋田市山王2ー2-4 日興ビル1F 
TEL 018-865-7373 
最寄駅 秋田駅(そこそこ離れています) 
営業時間 24時間営業
 定休日 なし
 駐車場 なし


スポンサーサイト



  1. 2019/07/19(金) 16:04:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<支那そば伊藤@秋田県秋田市 | ホーム | 麺武者@山形県新庄市>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kaygo.blog.fc2.com/tb.php/1139-fe1aac4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)