はい!
こちらも10月15日から10月20日まで「らの道」の限定があるのでせっかくやから来ました。
一時期は月に何回も行ってたけど久しぶりの訪問です。
「麺屋 彩々」

彩々は大阪屈指の人気店なのでオープン30分前に…
はい、21番目でした。笑
どんだけみんなラーメン好きなんすか。笑
結局50分待ちましたね。
そして注文はモチロンらの道達成者限定の「白鶏担々麺」800円。

スープは鶏ガラ+白胡麻ペースト+ラー油。
旨みたっぷりのクリーミーな鶏白湯にラー油と挽き肉が入ってるのですが、白ゴマの風味で辛さがマスキングされコクと辛さのバランスがとても良い仕上がり。
麺は中細のちょいちぢれ麺。

鶏塩などに使われている自家製麺ですね。
プリっとしているし食感も申し分ない。
トッピングは挽き肉、白髪ネギ、菊菜。
大変旨かったのですが、落とし穴が…。
自分のスープの中に白ゴマのペースト?の固まったままの物が溶けずに残っていました。
500円玉より大きいくらいのサイズやったので噛んでしまいましたよ…。
自分で溶いて食べましたけどね。
そんな感じ。
ちなみに「和海」と「たけ井」にも限定を食べに行く予定なので、行くよ!と言う人は是非お話したいので、気軽にコメントとか声をかけて下さったりして下さいね(^^)
スポンサーサイト
- 2012/10/20(土) 12:31:10|
- 天王寺区阿倍野区
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんにちは、おやぶんです。
やっと探し当ててコメントできました~。
昨日和海→花星とまさか一緒になるとは思わず驚きました!
南大阪方面などはこれからもっと食べ歩きたいと思ってますし
情報よろしくお願いします~。
- 2012/10/25(木) 10:47:30 |
- URL |
- おやぶん #xtsQx3EI
- [ 編集 ]
>おやぶんさん
わざわざ有り難う御座いますm(_ _)m
まさか和海→花星と同じコースのマニアがいてるとは驚きました。笑
今後共宜しくお願いします。
- 2012/10/26(金) 07:53:00 |
- URL |
- ケイゴ #-
- [ 編集 ]
>まっちゃんさん
美味しかっただけに、胡麻はちょっとへこみましたよ(笑)
昼の遅い時間と夕方は売り切れ閉店の可能性が大なので、もう彩々は普通に行けないですよねぇ。
- 2012/10/29(月) 09:27:19 |
- URL |
- ケイゴ #-
- [ 編集 ]