夜は居酒屋で昼営業はラーメン屋の「ぬんぽこ」。
しかも週休3日と言うなかなかのハードルの高さ。
場所は天神橋筋六丁目レンガ通りの、あの「群青」のほんますぐ近くです。
ぬんぽこ

カウンターのみのお店で男性の店員さん二人で営業されています。
お昼前の早めの時間に行ったのでさすがに空いてますね(^^)
券売機で中華そば680円を購入。
「中華そば」

スープは鶏ガラベース+魚介+醤油。
これまた珍しい感じ。
醤油が甘めでで煮干しを感じます。
なかなかオイリー。
全体的にはすっきりした印象。
麺は東京の三河屋製麺製の中細ストレート麺。
(ぼくの中で、関東は三河屋か開化楼のイメージです。笑)

ツルっとモチっとしていて◎
トッピングはチャーシュー、メンマ、なると、ネギ、玉ねぎ、海苔、ゆで?玉子。
チャーシューはレアなタイプでなかなかでした。
甘さとか玉ねぎが、いつも食べてる中華そばとは違うので何か違和感を感じました(^_^;)
店主さんは気さくな方で、食べ歩きの面白い話を色々してくれます。
かなり食べ歩きをしてはるみたいなので今後はどう変わっていくのか楽しみなお店ですね(^^)
10時オープンなので早めに行って、まったりするのがオススメです!笑
スポンサーサイト
- 2012/10/23(火) 08:15:31|
- 北区福島区(ラーメン)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ぬんぽこまだ未訪問なんですよ。そろそろ行かないとダメなんですがね。
八王子ラーメンっておもしろい味ですし、関西にないタイプなんで、ビックリしないですか?
- 2012/11/03(土) 19:49:34 |
- URL |
- まっちゃん #-
- [ 編集 ]
>まっちゃんさん
八王子ラーメンって言うジャンルを知らなかったので、食べているあいだずっと?が頭の上を回ってました。笑
- 2012/11/05(月) 11:21:33 |
- URL |
- ケイゴ #-
- [ 編集 ]