fc2ブログ

えあーKの全国食べ歩きと日常(主にラーメン )

わたくしの食べ歩きや趣味についてマイペースに書いていこうと思っています。

麺屋 菜々兵衛@札幌市白石区

関西のラーメン好きを熱くさせたスタンプラリーの「らの道」」!

2013年は関西から三重県まで巻き込んだ巨大なイベントに。

そんな「らの道」の新たなる一歩は平成25年3月8日~5月12日



らの道 札幌

DSCF0001.jpg

らの道 北海道(札幌)ウェブサイトhttp://ranomichihkd.blogspot.jp/



Peachのせっまい中で、今回のルートを考える。

DSCF6270.jpg

ラーメン屋さんからラーメン屋さんまで100キロとかは余裕な「らの道 関西」ならルートは大事やけど、「「らの道 札幌」は距離は近いので自分の食べるペースに併せて考えるべき。


色々な場合に備えて考えるけど、札幌でラーメンは久しぶりやから土地勘が全くなくよくわからんな。

とりあえず「新千歳空港」到着→電車で「札幌」→レンタカーでラーメン屋さんへ。



一軒目は札幌で行ってみたかったお店のひとつ。

行列店と聞いていたので、これはファーストロットで入りたいので、

オープン30分前に白石区の「麺屋 菜々兵衛」に!

DSCF6273.jpg

なんと某人気口コミサイトで全国3位!(当時)


菜々兵衛の前に近付いてきたら見たことある人が…。


大阪の「みつか坊主」のお三方がシャッターで開店待ちをしているではないか!


衝撃!


らの道 2013」の関西、三重エリアを一位二位で独占しはった方やね。しかも今回は三人。

話を聞けば、前日入りして既に北海道を楽しんでる様子。



正直、めちゃくちゃ 燃えてきた。笑


この瞬間、胃が覚醒しましたね。笑



札幌市内のラーメン屋さんは30分前に並べば余裕ですよ。


店内はカウンターとお座敷がある落ち着いた店内。

メニュー。

DSCF6274.jpg



注文は勿論「名古屋コーチン醤油」700円。

DSCF6275.jpg

スープは鶏ベース+魚介+醤油ダレ。

DSCF6277.jpg

ファーストインパクトは控えめだが徐々に感じてくる旨味が強い。

醤油ダレは若干甘めでアゴなどの魚介類は抑えめのバランス重視。

さっぱりしながらも、鶏と醤油の旨味が口の中に残るイメージ。


麺は中細ストレートの自家製麺。

DSCF6278.jpg

低加水のしなやかな麺は風味も良く、スープと相性良い◎

自家製麺を四種類打っているらしいので、他の種類の麺も興味ありあり。


トッピングはチャーシュー、メンマ、青ネギ、白ネギのWネギ仕様。


チャーシューは厚めの肩ロース。

DSCF6279.jpg

柔らかく、味付きは薄目。


穂先メンマは良い食感。

DSCF6280.jpg

こちらも控えめな味付けでスープとのバランスをとっている感じ。


らの道」のスタンプをもらいました♪

moblog_d5775821.jpg

さぁ、どんどん行くぞ(^^)


麺屋 菜々兵衛
住所 北海道札幌市白石区川下3条4丁目3-21
最寄り駅 JR平和駅
TEL 011-873-8860
営業時間 [平日]11:00~15:00 18:00~21:00
   [土・日・祝]11:00~15:00
定休日 水曜
駐車場 お店の横に五台分あり
スポンサーサイト



  1. 2013/03/28(木) 12:44:57|
  2. 北海道(ラーメン)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<麺屋 高橋@札幌市豊平区 | ホーム | らの道 札幌について。>>

コメント

素晴らしい!!
伝わってきたわ!!

私、もう一度行きたいお店なんですよね!
去年初めて訪問した時に名古屋コーチン塩たべましたが
僕のバカ舌では、うまく感じとれず・・・。
出来る事なら、貴殿からチケットの取り方から指南をうけて再度チャレンジしたいと思っております。
まずは、アドレス教えてチョンマゲ(爆)ふるっ(ー_ー)
  1. 2013/04/18(木) 22:26:11 |
  2. URL |
  3. ぶん #-
  4. [ 編集 ]

やっぱ狭いんですね・・・;;

ピーチの狭さが気になってたんですが、周りに乗った奴がいてなかったもので・・・。
でも、値段も段取りもかなり前から構築してはったんですか?

改めてケイゴ君の凄さを確認出来ましたよ!
尊敬ものです!!w
  1. 2013/04/18(木) 23:39:09 |
  2. URL |
  3. のーてんの寅 #-
  4. [ 編集 ]

>ぶんさん

ここも訪問済みとは驚きです!!

バカ舌とかではなく、そう思うのも解りますよ。

出汁感やインパクトと言う点では弱い気もします。


飛行機のチケット、簡単ですよ(^^) ややこしかったら、鍵付きコメントでアドレス載せてくれたらメールします♪
  1. 2013/04/19(金) 21:49:47 |
  2. URL |
  3. ケイゴ #-
  4. [ 編集 ]

>のーてんの寅さん

普通のエコノミーより狭いですね。まぁ我慢出来ない狭さではないですが…。


いえ、全て一週間以内ですよ(^^)

事前に手配した方が費用がかなり抑えれますが、札幌行きが決まったのがそのくらいだったので(^^;)
  1. 2013/04/19(金) 22:50:57 |
  2. URL |
  3. ケイゴ #-
  4. [ 編集 ]

大阪覇者が北海道でも...ここから、スゴイバトルになったんでしょうね(笑)
ここのラーメン、めちゃくちゃうまそうですね。
ここは食べてみたくなりましたよ!
  1. 2013/04/20(土) 18:04:20 |
  2. URL |
  3. まっちゃん #-
  4. [ 編集 ]

>まっちゃんさん

前半、大阪覇者と三軒くらい同じでした。笑

まっちゃんは淡麗系が好きですからね(^^

「彩未」「菜々兵衛」が今北海道で一番注目されているお店です!
  1. 2013/04/22(月) 13:32:24 |
  2. URL |
  3. ケイゴ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kaygo.blog.fc2.com/tb.php/353-b5955fb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)