上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
この店舗になってからは初訪問。
「TUKEMEN TATSU」時代に来た事がありますがエラい前ですね。
「
龍旗信LABO」

「つけ麺」→「担々麺」ときて今回は「塩天中華」専門店!
正直、前の「担々麺」の時のお店は、外観だけでちょっと敬遠していました。笑
実は「天中華」自体初めてなんですよね。
自分は基本的に宿題店で常にいっぱいいっぱいなので、流行りや限定に手が回らないです(^^;)
まずは券売機で食券を購入。

店内はカウンター6、7席のカウンターのみ。
店員さんは先輩ラヲタの「秀太」さんと「龍旗信」松原さんのお母さん と言う異色のコンビ。
「
特上天中華」850円。

スープは鶏ガラベース+魚介+塩ダレ。
和風塩スープはじんわり系で、魚介がなかなか主張している。
油は少な目で丁度良く、何よりバランスがいい◎
麺は中細ストレート。

ツルツルとした麺。
噛むとパツンと切れ、スープとの相性がとても良いなぁ◎
京都の有名製麺所の麺。
トッピングはデフォはかき揚げだが
「特上天中華」は
海老天と
鶏天。


サクっとしているし、スープとの相性も良いね~♪
鶏天も。

こちらはちょっと味付けが塩辛かったっす。
秀太さんはかなりの経験値をお持ちで、ラーメンの話が面白い!
遠征の話など参考にさせてもらいましたね(^^)
いやはや、居心地の良いお店でした。
夜はお酒とアテも充実しているので、居酒屋使い→〆にラーメン でもいいんじゃないでしょうか。
龍旗信 LABO
住所 大阪府大阪市浪速区難波中1-14-12
最寄り駅 難波駅
TEL 06-6643-5739
営業時間 12:00~14:00 18:00~21:00
※土曜の夜は貸切のみ
定休日 日曜
駐車場 なし
ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~ryukishin/index.html
スポンサーサイト
- 2013/03/31(日) 06:54:03|
- 中央区浪速区(ラーメン)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
自分も天中華まだなんですよ。
龍旗信 LABOでチェリーBOYを卒業しようかと(笑)
特天中華は鶏と海老になるんですね。
めちゃくちゃ豪華すぎる。
- 2013/05/22(水) 09:18:16 |
- URL |
- まっちゃん #-
- [ 編集 ]
>まっちゃんさん
ずっとチェリーボーイやったら妖精になれるらしいですよ??笑
ヴィジュアルは特上の方ですが、デフォのかき揚げはスープに味がジワっと染み出て旨いのでそちらもまた良いですよ(^^)
- 2013/05/22(水) 18:53:40 |
- URL |
- ケイゴ #-
- [ 編集 ]