fc2ブログ

えあーKの全国食べ歩きと日常(主にラーメン )

わたくしの食べ歩きや趣味についてマイペースに書いていこうと思っています。

大阪拳@中央区高津

らの道ど真ん中」後期三軒目は

大阪拳」に。(二回目訪問時の写真です。)

DSCN0757kobusi.jpg

前回の訪問時に「ナックル醤油」を食べて、かなり良かったので他のメニューも気になってたんですよね(^^)

メニュー。

DSCN9747kobusi.jpg


手羽先ナックル白湯ラーメン」800円

DSCN0601kobusi.jpg

トロっとした白濁スープは舌にまとわりつく鶏の旨みと野菜の甘味がシンプルに旨い。


麺は中細の平打ちストレート。

DSCN0602kobusi.jpg

トッピングは鶏レアチャーシュー、バラ肉チャーシュー、皮付き鶏肉、野菜(省略。笑)と華やか!

バラ肉は柔らかく

DSCN0604kobusi.jpg

ムネはサッパリレアな仕上がり

DSCN0603kobusi.jpg

モモは炙りが入った皮付き。

DSCN0605kobusi.jpg


チゲ鍋風石焼き煮込みラーメン」900円

DSCN0759kobusi.jpg

沸き立つ石鍋の中に入ったチゲ鍋風ラーメン。

辛さがあり、それ以上に熱さが。笑

ドロってしてスープが濃い。油も多いのでちょっとモタれる感じ。


麺はしっかりした麺で後半までダレないのは良い。

DSCN0762kobusi.jpg

こちらは豚肉のレアチャーシュー。

DSCN0764kobusi.jpg


ナックル鶏すき焼き風つけ麺」900円

DSCN9750kobusi.jpg

麺は中太の平打ちストレート。

DSCN9754kobusi.jpg

モッチリした麺でツルっと食感も良い。


トッピングは鶏肉が三種類、生玉子、エノキ、春菊。

DSCN9753kobusi.jpg

こちらのお店は具の魅せ方が良いよね~。

すき焼き風にするためにエノキを乗せちゃう遊び心も良いなぁ(^^)


つけ出汁はこんな感じ。

DSCN9752kobusi.jpg

トロっとして、鶏の旨み甘味と若干の辛さを感じる。

生玉子と絡めた麺を浸せばすき焼きを連想させます。

これは旨いね~。


石焼きカレー坦々和え麺」900円

DSCN0415kobusi.jpg

特製のカレーソースをかけるとこんな感じです。

DSCN0416kobusi.jpg

カレーとラー油の辛さ&スパイス感を熱々の石鍋で。

麺がおこげのようにパリッとなる部分が面白い。

個人的に大阪拳さんの石焼き系は重いっす。笑



らの道ど真ん中」をこちらで十二軒達成すると先着十名は「フルーツ盛り合わせ」なんですがその後達成した全員に「大阪拳特製マグカップ」を。

DSCN0496kobusi.jpg

自分の名前入りで嬉しい一品!



大阪拳
住所 大阪府大阪市中央区高津2-1-2 大越ビル 1F
最寄り駅 日本橋駅
TEL 06-6214-0670
営業時間 11:30~14:30
      18:00~22:00 (L.O 21:30)
定休日 木曜日
駐車場 なし
スポンサーサイト



  1. 2013/11/13(水) 01:14:09|
  2. 中央区浪速区(ラーメン)
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2
<<超豚骨 濃度8@中央区高津 | ホーム | 香澄@西区阿波座>>

コメント

ナックル醤油ナイスですよね。

このカレールーはシャバイですか?


  1. 2014/01/05(日) 01:08:59 |
  2. URL |
  3. ぶん #-
  4. [ 編集 ]

>ぶんさん

ナックル醤油旨いですよね~。拳のレギュラーで一番好きですわ(^^)

カレールーと言うよりは、カレー坦々ソースと言ったイメージです。カレーの風味も降りかかっているスパイスからが強く感じますし。

よってシャバい系です。
  1. 2014/01/05(日) 16:09:23 |
  2. URL |
  3. ケイゴ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kaygo.blog.fc2.com/tb.php/584-f3e999f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

イツデモココカラ | 消費者詐欺被害センター

消費者詐欺被害センターは『お金を騙し取られた』などの悪質な詐欺被害情報を検索、投稿出来る口コミサイトです。『おかしいな?』と思ったらまずは検索を!
  1. 2014/01/03(金) 02:41:38 |
  2. イツデモココカラ | 消費者詐欺被害センター