売り切れにビビってしまい、普通の時間なのに不如帰に来てしまった。笑
今日は隣の「
ねじ式」も並んでるやん!と思ったら不如帰の行列がねじ式の横まできただけでした。笑
「
不如帰」

30人待ち!
時間に余裕があるとは言え流石に焦る。笑
黒を基調とした店内は9席のカウンターのみ。
スタッフは店主さんと若い男性の2人。
券売機。

2000円の味噌ラーメンも。

ネタメニューかと思いきや、むちゃくちゃ人気があり朝に終了した模様。
「
そば 醤油」750円

これは素晴らしい!
スープはハマグリ、豚清湯、節系など魚介、のトリプルスープ。
初めから終わりまでハマグリの深みがある味わいが。
これは油やタレではできない、スープならではの深い出汁感。
強力なハマグリと豚スープの絶妙のバランス。
貝系ラーメンでネックの「甘さ」も甘すぎずほんのりと心地よい。
麺は全粒粉入りの細ストレート。

小麦の風味がする麺。弾力も丁度良く、旨いな~。
たしか三河屋製麺製。
トッピングはチャーシュー、メンマ二種類、ねぎ、海苔。
チャーシューも抜かりなし。旨い。

接客に関しては
この記事のコメント欄で「
しぇからしか」と「不如帰」のどっちが接客悪い、みたいな話になっていましたが問題なし。
「関西では食べたことのないラーメンです!」と言うと
「うちのは他にはないでしょ!ありがとう御座います。」
と言ってもらいました。
並んだけど昼営業まだまだいけますよ(^^)
不如帰
住所 東京都渋谷区幡ケ谷2-47-12
最寄り駅 京王電鉄京王新線幡ヶ谷駅
TEL 03-3373-4508
営業時間 [月・火・水・土・日]
11:30~15:00 18:30~22:00(売り切れ次第閉店)
定休日 金曜日(臨時休業あり)
駐車場 なし
木曜日は「裏不如帰」として営業。
スポンサーサイト
- 2013/11/25(月) 22:15:14|
- 東京都(ラーメン)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0