fc2ブログ

えあーKの全国食べ歩きと日常(主にラーメン )

わたくしの食べ歩きや趣味についてマイペースに書いていこうと思っています。

神楽@石川県金沢市

富山県(もとい 富山ブラック)をお昼に堪能した後、向かうは石川県金沢市。


金沢は何回も行ってますがブログアップは久しぶり。


ここは北陸以外からもラーメン好きが遠征する金沢屈指の人気店。

神楽

IMG_0234kagura.jpg


メニュー。

IMG_0235kagura.jpg

IMG_0236kagura.jpg


チャーシューが有名なので初訪問の方は是非「中華そば」の「特製」仕様のこちらにしましょう。


神楽そば」1050円

IMG_0240kagura.jpg

無化調のスープは動物系に(鶏がメインの味だと)に魚介と醤油。

動物系と醤油、煮干や貝柱などの魚介の緻密さを感じる出汁感。

IMG_0241kagura_2014012618595074f.jpg

酸味も心地よく感じ、タレは抑え目のギリギリの攻め。

まさに「自然派ラーメン


自家製の麺は中太のちぢれ。

IMG_0244kagura_201401261859512ba.jpg

プリっとした弾力のある麺。不規則なちぢれは手揉みのため。

見た目以上に麺の存在感を感じます。

佐野ラーメンっぽい感じもするね~。


トッピングは二種類のチャーシュー、肉ワンタン、煮玉子、穂先メンマ、ねぎ、海苔。


これが噂のチャーシュー。

IMG_0238kagura.jpg

モモ肉の炭火焼きチャーシュー。

こいつが激旨。笑

炭火焼きの香ばしさ、火入れの加減も丁度良く肉の旨みを存分に味わえる。

こんな旨いチャーシューは「喜乃壺@つくば市」くらいしか思い付かないかなぁ。


肩ロース肉の低温調理も抜かりなし。

こちらはしっとりと赤身の味を十分に味わえる。


煮玉子が熱々やったり、細かい部分に色々なこだわりが見れるラーメン。

さぞ店主さんはマニアックなのだろう。

研究熱心な店主さんの作る、他のラーメンも食べてみたい と思わされた金沢の夜。



神楽
住所 石川県金沢市寺町1-20-10
最寄り駅 野町駅(ですが遠いです)
バス停 寺町一丁目
TEL 076-280-5010
営業時間 11:30~14:30(L.O.)
18:00~20:30(L.O)
定休日 月曜日
駐車場 あり
スポンサーサイト



  1. 2013/12/15(日) 22:32:12|
  2. 石川県(ラーメン)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<自家製麺 のぼる@石川県金沢市 | ホーム | 柳の下 末弘軒@富山県富山市>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kaygo.blog.fc2.com/tb.php/616-100236e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)