同じ大阪でも大阪市内に比べると、飲食店の数&情報は少ないと言わざるをえません。
ラーメン屋さんもやはりまだまだローカル。
「
吉兆夢」

カウンターは物置状態になっており、座ろうとするとテーブルに案内される。
「心@泉大津」を思い出したが、こういうのは苦手な人も多いので飲食店ではマイナス要素だと。
メニュー。


あっさりした清湯の「ぢどり」と、こってりした白湯の「豚骨」と言う感じでしょう。
「
しょうゆらぁめん」580円

スープは鶏ガラベースの醤油。
地鶏と野菜を使ったスープらしいが、鶏感はあまり強くなく控えめで、醤油が勝っているバランスにゴマ油。
う~ん…。
麺は中細ちぢれ。

どちらかと言うと多加水の麺で、これはなかなか良い。
釧路製麺の麺箱と株式会社IBKの麺箱が置いてあったが、どちらの麺だろうか。
トッピングはチャーシュー、メンマ、もやし、にんじん、ねぎ、海苔。
チャーシューは甘い味付け。

ちょっとパサついた感がありますな。
「地鶏」と言う響きに負けて、醤油にしましたが、豚骨スープの方はどうなんでしょうかね??
吉兆夢
住所 大阪府泉南市中小路2-386-1
最寄り駅 岡田浦駅
TEL 0724-83-3538
営業時間 11:30~23:30
定休日 火曜日
駐車場 お店の前にあり
スポンサーサイト
- 2014/02/12(水) 11:50:00|
- 南大阪他(ラーメン)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちわ。お久しぶりです。南大阪と聞いたので。(笑)
こちらはやはり、お店は少ないです。
う〜ん・・・熊取駅の「どんたく」さんとかですかね〜
中華料理店では「楽天」さんの楽天ラーメン、「大元」さんの香港ラーメン(少し、のびやすい)とかですかね〜
堺市は「好天」さんの、好天風葱汁そばは、最高です!(笑)
すいません、余りお役に立てなくて。
また色々探します!
- 2014/04/05(土) 16:40:25 |
- URL |
- JoJo #B98RrkCM
- [ 編集 ]
>jojoさん
毎度です!
ほんわか観ましたよ~。笑
個人的にはブチャラティとディオがカッコ良い!
色々ありますが、中華料理店のラーメンで、遠方の人にオススメ出来るレベルの物が少ないと感じます。
南大阪に「華燕」や「可門」みたいなお店はないですかね~。
- 2014/04/10(木) 01:05:49 |
- URL |
- えあ~K #-
- [ 編集 ]