今回は
静岡県に。
夕方に堺市を出発して三時間で浜松に到着!
時間に余裕が出来たので行ってみたかった
浜松のとんかつの名店に!!!
「
幸楽」

こちらは大阪在住の私でも聞いたことのある有名店で、たしか口コミサイト「食べログ」とんかつ部門全国一位だったお店。(現在は20位くらい)
全国一位で想像していたイメージと違い、こじんまりした外観。
店内は席数は八席と少なく、席の間隔もかなり近くお客さんの肘と肘が当たる様な感じ。
メニュー。

たしか「竹」と「松」は肉の大きさの違いで、「梅」は肉の違いだったと思うので「竹」をチョイス。
こちらは注文を受けてから、冷蔵庫から肉のブロックだして切る と言うこだわり。
この作業を観ながら待つ訳だが、観ているだけでワクワクしてくるのは私だけではないはず。
「
ロースかつ 竹」2800円
かなりの肉厚で脂身が多いのが特徴。

脂身は口の中でトロけるような感覚。
旨味がすごく、甘さ、ジューシーさを存分に味わえ、油臭さは皆無。
(ただし脂身自体が苦手な人には好みから外れるかもしれない。)
勿論、火の通りが絶妙で、ロースなのにサクっと歯切れがよい。
私は「とんかつ」では衣と肉が一体になって初めて「旨い」となるのですが(肉だけ旨いのは駄目)、こちらのお店は衣と肉のバランスが特に良いと感じる。
岩塩のみで食べるのも良いし、ソースで食べるとのも良い。
(ソースは甘め)。
とんかつを食べればついてくる「ご飯」もとても良い。
とんかつが旨いからそう感じただけかもしれないが、この後にラーメンを食べれるだけ食べようと思っていたのでおかわりを泣く泣く断念。
そして「ぬか漬け」と「赤だし」でシメ。
女将さんのおもてなしを感じる接客で、和やかな雰囲気なのもまた良い。(席は狭いが。笑)
現在「食べログ」とんかつ部門、全国一位の「マンジェ」 二位の「ひろ喜」も訪問した事は何度もあるが、シンプルな「とんかつ」としてのインパクトはでダントツ。
名店 幸楽には「オンリーワン」と言う言葉が良く似合う。
幸楽
住所 静岡県浜松市中区肴町317-13
最寄り駅 浜松駅
TEL 053-452-3754
営業時間 12:00~14:00 17:00~20:00
定休日 月曜 火曜
駐車場 なし
ホームページ http://www.sakanamachi.net/sakanamachi/452-3754.htm
スポンサーサイト
- 2014/02/15(土) 19:00:00|
- その他食べ歩き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0