fc2ブログ

えあーKの全国食べ歩きと日常(主にラーメン )

わたくしの食べ歩きや趣味についてマイペースに書いていこうと思っています。

麺屋 國丸@北区中崎町

こちらは2013年の2月26日にオープンした大阪では珍しい「味噌ラーメン専門店」。


中崎町駅の四番出口の近くにあるのですが、デカいから超解りやすい。笑

DSCN4770kunimaru.jpg



麺屋 國丸

DSCN4771kunimaru.jpg

ラーメンフリーク的にはあまり話題にあがりませんが、お昼時は常時行列が出来ています。

こちらのお店は高知県発のラーメン屋さんで、大阪には一店舗、高知県には三店舗ある様子。


メニュー。

DSCN4772kunimaru.jpg

基本的には「北海道味噌」「信州味噌」「九州麦味噌」の三種類の味噌から選べる感じ。

そして、もう一枚のメニューを見ると…

DSCN4774kunimaru.jpg

味噌カツラーメン」!

これは高知県で地ラーメン化しているメニューで、高知県の「自由軒本店」(むっちゃ田舎)に行った私としては是非食べたいメニュー!
(ちなみに國丸は高知の有名チェーン店「豚太郎」インスパイヤ)





味噌カツラーメン」(味噌ラーメン680円にカツ300円トッピング)

DSCN4776kunimaru.jpg

ベースのスープは豚骨と鶏ガラ。

DSCN4778kunimaru.jpg

粘度は高くないながらも赤味噌っぽい味噌が濃厚。

動物系と言うよりは味噌感強めで香ばしく、パンチがある。

どちらかと言うと「じゃんぷ亭@南森町」を思い出しました。

「どこが北海道やねん!」と言うツッコミはスルーで。笑


麺は中太ちぢれ。

DSCN4779kunimaru.jpg

プリっとした麺で違和感なくスープと合っている。


メインとも言える「カツ」は

DSCN4777kunimaru.jpg

DSCN4781kunimaru.jpg

サクっと揚げられており、濃厚味噌スープの中にあってもしっかり存在感のあるカツは好印象。

「まりお流@郡山」の「ロースカツカレーラーメン」の破壊力には負けるが、カツがインパクトあるラーメンには間違いない。


何となく行列するのが解る気がしました。

大阪には味噌ラーメンのお店が少ないのですが、大阪人は味噌ラーメンが好きなんですよ。




麺屋 國丸
住所 大阪府大阪市北区中崎町西2-1-4
最寄り駅 中崎町
TEL 06-6361-9201
営業時間
[月~木] 11:00~15:00 17:30~22:00(LO21:30)
[金・土] 11:00~15:00 17:30~翌1:00(LO 翌0:30)
定休日日曜
駐車場 なし
ホームページ http://www.kunimaru.net/
スポンサーサイト



  1. 2014/05/26(月) 12:00:00|
  2. 北区福島区(ラーメン)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<バカヤロー!!龍麺房@北区中崎町 | ホーム | 学舎 麺乃家@城東区蒲生四丁目>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kaygo.blog.fc2.com/tb.php/779-8114c37f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)