fc2ブログ

えあーKの全国食べ歩きと日常(主にラーメン )

わたくしの食べ歩きや趣味についてマイペースに書いていこうと思っています。

二星@高知県高知市

毎度の如く今回も適当リストアップ。

店名で「煮干効いてそうやな~」と思い訪問。笑


ラーメン二星

DSCN3450nihosi.jpg

商店街と言うかアーケードみたいな場所にしれ~とあり。

解り易い 中華そば 伊藤」みたいな感じ。
(この例えでいったい誰が笑ってくれるんや。)


店主さんは同じく高知市内の「蔵木」出身。ラーメンも色々と食べ歩いてはります。

こちらは昼は「煮干」で夜は「二郎系」とメニューが違う営業形態。


おっと、お店の奥には製麺機が鎮座。

DSCN3458nihosi.jpg

こちらの出身とかではないとおっしゃってました。


メニュー。

DSCN3451nihosi.jpg


この張り紙…。

DSCN3459nihosi.jpg

期待してまうやろ~!





煮干しラーメン」700円

DSCN3453nihosi.jpg

おぉっ!ニボ!

サラっとした清湯スープは煮干中心の魚介出汁。

DSCN3454nihosi.jpg

ひとくち目からガツンと感じる煮干のインパクト。

若干残したニボ感+太ちぢれ麺はさながら「ライト凪」 。

塩分が高くないタイプの煮干スープながら力強さを感じるし◎


麺は中太ちぢれ。

DSCN3455nihosi.jpg

プリっとした麺で、ランダムなちぢれが食感良し。

小麦感も感じるし良い感じだね~。


トッピングはチャーシュー、半煮玉子、メンマ、オニオン、ねぎ。

柔らかいチャーシューも◎

DSCN3456nihosi.jpg



個人的に高知でお気に入りのお店なのですが、話を聞くと皆さん印象が違う様子。

煮干スープの味がブレているのか?材料がブレているのか??


で、高知に行く人にはオススメしてたんですけど、

なんと「朝ラー営業終了」&「煮干しラーメン終了で中華そばのみ」と言うダブルパンチ

ああっ。二郎も食べたかったな…。
(↑そっちかい。)





ラーメン二星
住所 高知県高知市愛宕町2-16-16 1F
最寄り駅 高知駅
TEL 088-879-3858
営業時間 水・金・日 11:30~売り切れ終了
火・木・土 17:30~売り切れ終了
定休日 月曜日
駐車場 なし
スポンサーサイト



  1. 2015/03/25(水) 18:00:00|
  2. 高知県(ラーメン)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<とがの@高知県高知市 | ホーム | 呑兵衛屋台@高知県高知市>>

コメント

高知=鍋焼ラーメン
食べた感想は…でした。
随分昔の話ですが。

今はこだわった?お店があるんですね^_^
美味しそ〜〜
  1. 2015/03/26(木) 05:45:24 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

> さん

おっ、鍋焼きラーメンを食べた事があるとはなかなか通な方ですね(^^)

最近は高知でもつけ麺や煮干ラーメンといった流行りのものを提供するお店も増えてきましたよ。

その中でもこの「二星」は特にオススメのお店です(^^)
  1. 2015/03/26(木) 22:46:15 |
  2. URL |
  3. えあ~K #-
  4. [ 編集 ]

ラーメンの通かぁ。
嬉しくなーい…>_<…
ただ用事で行っただけです。

マスコミの友達が言うには 僻地にラーメン屋をオープンすると行列ができるんですと。

全国から人が集まるという 不可思議な現象が発生してる。
きんぐえもん商法と言われてるんですって。
黒幕は きんぐではないですが。



  1. 2015/03/29(日) 04:30:52 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kaygo.blog.fc2.com/tb.php/947-7e2a082a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)